川崎生まれ
千葉大学教育学部卒・工業技術院名古屋工業試験場修了
多様な土や釉の特性を知り尽くす。葉山の自然と犬と美味な料理をこよなく愛す。鎌倉の海に沈む陶片収集、路地裏散歩が好き。焼き締と招き猫は陶郷の顔。
横浜生まれ
多摩美術大学グラフィック学科卒
デザイン専攻から作陶の世界へ。陶壁から人形まで多彩な知・経験を生かす。柔らかな不思議な人格で知らずの内に女性に人気。
群馬県前橋生まれ
明星大学造形芸術学部造形芸術学科卒
奥の深い「うつわ」の世界で奮闘中。愛するロードバイクは乗らずに眺める。
千葉生まれ
京都伝統工芸大学校陶芸科卒
「なぎなた」全国2位の精神力で日々ろくろに向かう。好奇心旺盛で新たな刺激を受ける旅好き。
東京生まれ
多摩美術大学工芸科ガラス専攻
ガラスから陶芸の世界へ。あんこ好きで読書家。
ハリネズミの飼育経験あり、グッズも収集。
横浜生まれ
京都伝統工芸大学校卒。
細密描写の絵付けを得意とし、大好きな「金魚」は作品に度々登場。
海外のお菓子好きで特にミスターブラバーはお気に入りの一品。
横浜生まれ
横浜市立大学総合理学研究科修了。
玉田ガラス工房にてガラス制作開始、玉田恭子氏、伊藤賢治氏に師事。
学生時代はジムカーナで車を振り回していたが、今は吹き竿を振り回す日々。
埼玉生まれ
女子美術大学芸術学部デザイン・工芸学科工芸専攻ガラスコース卒
うさぎが好きだけどうさぎアレルギーなことが悩み。
愛兎の名前はカプチーノ。お尻が至高。
横浜生まれ
女子美術大学芸術学部デザイン・工芸専攻 ガラスコース卒
変わった動植物や鉱物、建造物が好き。
ペットのウーパールーパーに指を食われるのが日課。天然石検定2級。
川崎生まれ
多摩美術大学美術学部工芸学科ガラスプログラム卒
三度の飯とホラーが好き。東京と神奈川の有名なお化け屋敷はほぼ行きました。
最近はゾクっとくる怪談を探しています。