2023年9月17日(日)〜 10月9日(月・祝)11時~17時 休廊日:9/19(火)、25(月)、10/2(月)
九つ井 自家工房の作家9名による陶器、ガラスの新作展。
中鉢、皿、花入、花器、人形、茶碗、マグカップやグラスなどをご紹介します。
それぞれの個性が際立つ作品 約150点を展示します。ぜひ、ご覧くださいませ。
※展示作品は、こちらでもご覧いただけます。→こちらをCLICK!
2023年 10月14日(土) - 11月 9日(木) 11時~17時 休廊日:月曜日
・・・木工作家 三人三様の ものづくり・・・それぞれの椅子をご紹介致します。
般若芳行さんは自ら籐を編み、そのしっかりとした座面や背もたれは 体になじみ、座り心地がとてもやさしい。そして軽いのも魅力。吉野崇裕さんは整体を研究し、正しく座ることでからだのバランスを保ち、心と身体が健康でいられる椅子作りを手掛けています。 藤井慎介さんは、一つの作品に異なる種類の木をうまく使い、座り心地も良く、独創的で美しい。そのデザイン性は単に椅子というだけでなく、どこかにアート的な要素もあり、藤井さんならでは表現。
”木”の素材に真摯に取り組んでいる三人の仕事を、ぜひご覧くださいませ。